広告 NFT 仮想通貨

【初心者向け】暗号資産ビットコインやイーサリアムとは?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

・仮想通貨って聞いたことはあるけどよくわからない
・興味はあるけど、怖いし不安
・何から始めたらいいかわからない    

今回の記事では、こういう方に向けて仮想通貨の中でも代表格となるBTC(ビットコイン)ETH(イーサリアム)について買い方などを解説していきます。

仮想通貨について聞いたことある人は以下のような事を聞いたことがあるのではないかと思います。

・先行者利益を得られる
・億り人になれる
・損をした

仮想通貨で億り人になったという話も聞きますが、そんなのはほんの一握りの人だけであり、皆さんがやるべきことは「ビットコインを買って売ることが出来ればOK‼」という簡単な知識を身につけることです。

初心者の方でもわかるように解説していくので、是非最後まで読んでください。

それでは解説していきます。

仮想通貨とは?

仮想通貨についての詳細は以下の記事にて詳しく解説しているのでご参照ください。

仮想通貨の記事

簡単に説明すると仮想通貨とはこれまでのお金とは全く異なる概念を持つデジタルなお金の事です。

日本の法律上、正しい呼称は暗号資産ですが、一般的には仮想通貨と呼ばれることが多いです。

英語圏ではCrypto Currency(暗号通貨:クリプトカレンシー)Crypto Asset(暗号資産:クリプトアセット)と表記されます。

また、今は暗号資産の価値を見直す時代に入ったと言われています。

ここ最近の話ですが、エルサルバドルや中央アフリカ共和国において法定通貨にビットコインが加えられました。

また、日本でもビットコインで決済できるお店が出てき始めています。乗り遅れないように今のうちから知識をつけておきましょう。

ビットコイン(BTC)とは?

ますビットコインについて解説していきます。

ビットコインは2009年に誕生した世界で最初の仮想通貨です。

2008年にナカモトサトシ名義で論文が発表されたことから誕生しました。

このナカモトサトシという人物は日本人なのか?何者なのか?などは謎の人物です。

仮想通貨は何万種類とありますが、ビットコインは仮想通貨の王様と呼ばれています。

ビットコイン以外の仮想通貨をまとめてアルトコインと呼びます。
アルトコインの中でも特にイーサリアム(ETH)については覚えておくと良いでしょう。

イーサリアム(ETH)とは?

ビットコインと並ぶ2大巨頭としてイーサリアムがあります。

イーサリアムはNFTやメタバース、NFTゲームなどの取引に利用されます。

取引所を開設して、まず買う通貨としてよく挙げられるのがビットコインとイーサリアムの二つです。

イーサリアムを説明すると人の手を介さずに契約内容を自動実行出来るスマートコントラクトや、契約内容の改ざんを防ぐブロックチェーン技術が備わったプラットフォームの事です。

ここまで深い意味を知って利用している人はそんなにいないと思うので、言葉を覚えておけば大丈夫です。

ビットコインとイーサリアムを理解したら、次はこの2つの仮想通貨を買ってみましょう。

ビットコインやイーサリアムの買い方

仮想通貨を買うための手順を簡単に説明すると以下のようになります。

購入手順

  • 取引所の口座開設をする
  • 銀行口座などから入金する
  • メタマスクなどのウォレットに送金する

一つずつ見ていきましょう。

取引所の口座開設をする

まずは仮想通貨を取り扱うために、国内の仮想通貨取引所の口座開設をする必要があります。

当ブログでもいくつかの取引所の口座開設方法を解説しているので、それらの記事を参考にしながら開設してみてください。

口座開設は無料で出来るので、複数登録しておくと良いです。

ビットトレード

BitTrade

コインチェック

コインチェック

銀行口座などから入金する

口座開設が出来たら、ご自身の銀行口座から振込、コンビニから入金するなどいくつかの方法で入金が可能になります。

入金完了すると仮想通貨を購入することが出来るので、まずは少額から買ってみると良いでしょう。
500円から購入できる取引所も多くあります。

メタマスクなどのウォレットに送金する

口座が開設出来たら、仮想通貨を管理するウォレット(財布)の準備もしておきましょう。

有名なのはメタマスクです。

メタマスクの開設方法についてもこちらの記事で解説しているので参考にしてください。

メタマスクの開設方法について

ビットコインやイーサリアムを購入する時の注意点

ビットコインやイーサリアムの仮想通貨を購入する時の注意点として以下の事を守ってください。

長期保有で考える

仮想通貨は儲かるから今すぐ買って売るという考えで買うのではなく、長い目で見て価値が上がると考え購入するようにしてください。

一攫千金は余程の事がない限りあり得ないので、すぐに儲かることはないでしょう。

余剰資金で買う

ビットコインなどの仮想通貨を購入する際は必ず余剰資金で買うようにして下さい。

一攫千金を狙って全財産を注ぎ込むなどという行為をしてはいけません。

500円から購入できるので、少額からコツコツやるのが大事です。

まとめ

今回の記事では仮想通貨の代表格、ビットコインやイーサリアムについて解説しました。

これまでもインターネットやスマートフォンが世の中に普及してきたように、今後は仮想通貨も普及して当たり前に使う時代がやって来ます。

これまでの事象が物語っているように、インターネットやテクノロジーの進化は誰にも止めることが出来ず、いつの間にか世の中の当たり前になっていきます。

今のうちから仮想通貨を買ったり、毎月少額で積み立てをしていくなどして少しずつ仮想通貨に触れ、慎重に一歩ずつ前へ前進することをおすすめします。

仮想通貨の事をもっと詳しく知りたいという方は、こちらの著書「世界一やさしい暗号資産の教科書」が非常におすすめですので購入して読んでみてはいかかでしょうか?

世界一やさしい暗号資産の教科書 [ COIN CATS ]

価格:1,650円
(2023/3/8 00:22時点)
感想(0件)

中田敦彦さんのYouTubeでも紹介された著書で初心者の方にも大変わかりやすい内容になっています。

また、是非当ブログから仮想通貨取引所の口座開設をしてみるなど、簡単な事から未来に向けてチャレンジされることを願っております。

-NFT, 仮想通貨