OpenSeaでNFT取引できることはわかったけど、実際に売買するにはどうすればいいの?
OpenSeaでは登録や利用するための準備が出来ていれば、取引をすることが出来るよ。
一緒にやり方を見ていこう。
今回の記事では、OpenSeaにおいて、NFTアートなどの売買のやり方について解説していきます。
OpenSeaの概念や特徴については以前こちらの記事で解説しているのでご確認ください。
それではOpenSeaの売買する方法について解説していきます。
OpenSeaで売買可能なアイテム
OpenSeaではデジタルデータとしてNFT化出来るコンテンツであれば、基本的に売買可能です。
以下のようなジャンルになります。
売買できるもの
- NFTアート
- NFT音楽
- 仮想空間(バーチャルワールド)
- トレーディングカード
- スポーツ系アイテム
他にも売買可能なものはありますが、主要なところでは上記のようなものになります。
OpenSeaの販売方式
OpenSeaの販売方式には以下のようなものがあります。
販売方式
- 固定販売方式
- オークション形式
- バンドル方式
- プライベート方式
一つずつ見ていきましょう。
固定価格方式
固定価格方式とは決められた価格で販売する手法です。
固定価格方式では自分で価格設定できますが、高く設定しすぎると売れなかったり、安すぎると利益にならなかったりするので、適正価格を決めるのが難しいというデメリットもあります。
オークション形式
オークション形式は期間設定をしてオークション販売する方法です。
オークション形式では入札者が多ければ多いほど価格が上がっていくため、有名な作品であれば有利ですが、個人のNFTだと中々人気が出ないので難しいでしょう。
バンドル方式
バンドル方式はオークション方式とは逆に値段を徐々に安くしていき、最初の入札者が購入できる手法です。
バンドル方式を利用するメリットはあまりないので、他の方式を使う方が良いでしょう。
プライベート方式
プライベート方式は任意の1名に販売する方法です。
特定の相手にNFTを渡したい時に利用するのが良いでしょう。
OpenSeaでNFTを出品する方法
続いてOpenseaでNFTを出品する方法を解説します。
以下のような流れになります。
出品方法
- トップページから「作成」を選ぶ
- 出品・販売するNFTを選ぶ
- 出品・販売するNFTの価格などの条件を設定する
順に見ていきましょう。
トップページから「作成」を選ぶ
まずはトップページから「作成(Create)」を選択し、NFTを作ります。
「Create newitem」のページに移動したら作品情報を入力していきます。
作品名、外部リンク、取引通貨などの項目を記入後、「Create」をクリックして作成完了です。
NFTの作成や出品は無料ですが、初回はガス代(手数料)が発生するので覚えておいてください。
出品・販売するNFTを選ぶ
画面右上のアイコンから「Myprofile」をクリックします。
保有しているNFT一覧が表示されたら、出品したいNFTを選び「売る」を選択します。
出品・販売するNFTの価格などの条件を設定する
続いて以下の中から出品方法を選択します。
出品方法
- Set price:決められた価格で販売する
- Highest Bid:期間を設定し、オークション販売する
- Include ending price:ダッチオークション販売(オークション販売の逆バージョン)
- Privacy:任意の一人に対して販売する
OpenSeaでのNFT購入方法
続いてNFTの購入方法についてです。
購入の流れは以下のようになります。
購入したいNFTの検索をする
検索バーがあるので、クリエイター名を入力したら、値段などの絞り込みを行い購入したいNFTの検索をします。
販売ページから購入する
買いたいNFTが決まったら「BuyNow」をクリックします。
購入画面が表示されたら、購入希望のもので間違いがないか確認し、購入するようにしてください。
購入の際にはガス代(手数料)が発生します。
まとめ
今回の記事では、OpenSeaでのNFTの購入方法や販売方法について解説しました。
OpenSeaは世界最大級のマーケットプレイスであるため、数多くの作品が取引できます。
今後、NFTの取引はどんどん活発になっていくであろうと予想できるので、今のうちからOpenSeaでの取引を経験しておいて損はありません。
是非、取引所の口座開設をするところから始めてみてください。
【ビットトレード】
【コインチェック】