広告 NFT その他

X(旧ツイッター)収益条件達成へのロードマップ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

X(旧ツイッター)で収入を得ることが出来るって聞いたんだけどハードルが高くて難しそう。。。

条件的に難しく見えるけど、中には最短1日で条件達成する人もいるよ。

この記事でわかること

  • Xの収益化とは何か?
  • 収益化の条件
  • 収益化条件達成に向けてやること

ちなみに私自身はプレミアム登録後、6日で条件達成しました。

中には1日で条件達成している人も多くいるのでやり方さえわかれば収益を得られる条件の達成は難しいことではありません。

それでは早速見ていきましょう。

X(旧ツイッター)の収益化とは?

Xの収益化とはXプレミアム(旧ツイッターブルー)に課金することで条件を満たすと広告収入を受け取ることが出来るようになりました。

YouTubeの広告収入のようなイメージです。

得られる収入は人それぞれですが、数千円から数十万円の報酬を得た人もいます。

私自身は一回目の収益は画像のような結果でした。

金額としては多くありませんが、実際に収入になるのはわかるかと思います。

X(旧ツイッター)収益化条件

それではXで収益化するための条件について解説します。

Xの収益化に必要な条件は以下の3つです。

収益化に必要な条件

  • Xプレミアム(旧ツイッターブルー)に課金する
  • 直近3か月で500万インプレッションを達成
  • 500人以上のフォロワー数

以上3つが最低限必要な条件となります。

一つずつ見ていきましょう。

Xプレミアム(旧ツイッターブルー)に課金する

まずはXプレミアムに課金し、プレミアムユーザーになる必要があります。

ここで注意したいことはWebブラウザから登録する場合と、アプリから登録する場合で課金額が異なることです。

アプリの場合は月額1380円、ブラウザは月額980円400円の差があります。

この差は「アップル税」などと呼ばれ、アップル社に支払う手数料のようなものです。

どちらから登録しても機能が異なるわけではないので、安く済ませたい場合はWebから登録すると良いでしょう。

ただし、Webブラウザから登録する場合はクレジット決済のみ対応となるので支払方法が制限される点に注意してください。

アプリ版は携帯料金支払い時に一緒に支払うことも出来るので、登録はどちらからでも好きな方を選ぶと良いと思います。

登録時に注意しておきたいポイントをいくつか挙げておきます。

登録時の注意点

  • アイコンやアカウント名を変更すると3日間プレミアムに加入できない
  • プレミア登録後、ブルーバッジが付与されるのは3~7日間かかる
  • ブルーバッジ付与後に名前やアイコンを変更すると、一旦バッジが外れ再審査に3~7日間程度かかる

直近3か月で500万インプレッションを達成

収益化するための条件の中で一番厳しいのがこの条件になります。

90日間で500万インプレッションは普通のやり方で到達するのはかなり難しいです。

単純計算で1日約6万弱のインプレッションを毎日獲得する必要があります。

インフルエンサーでフォロワーが何万人もいる人なら、自力のツイートで達成出来ますが、一般の人が自力ツイートだけでこの数に到達するのはほぼ不可能に近いです。

それではどのように500万インプレッションを到達すればいいのか?についてですが以下2つの方法があります。

500万インプを稼ぐコツ

  • 人気インフルエンサーや有名人のポストにリプする
  • Yahoo!ニュースやlivedoorニュースなどの記事にポストする

この方法を取ることで多くのユーザーがコメントを見るため、インプレッションが伸びやすいです。

もしリプがバズれば一つのリプで数十万~数百万インプレッションを稼ぐことが出来ます。

ただし、インフルエンサーや有名人、ニュース記事にリプすることは人に見られる、対人を相手にしているという事を忘れないでください。

中には批批判的なコメントやよくわからない外人のリプなど返ってくるので、スルースキルも身につけておくと良いです。

500万インプレッション達成までは質より量にこだわって多くリプすることです。

500万インプレッション達成後は、自分の興味あるニュースなどを選んでリプするのも良いと思います。

500人以上のフォロワー数

フォロワー数500人以上は長くXを続けている人は既に到達している人が多いと思います。

これから収益化が出来るからXを始めてフォロワーを増やそうという人は、すぐに500人は厳しいかもしれません。

ご自身の趣味など共通の話題がある人とフォローしあったり、一番早い方法は「相互フォロー」とアカウントに書いてあるユーザーをフォローすることです。

ハッシュタグで「相互フォロー」をつけてリプをすると、高確率でフォローバックしてくれる人がいるのでその方法でフォロワー数を増やすのが良いと思います。

まとめ

今回の記事では、Xで収益化条件を達成するためにやるべきことを解説しました。

数字だけ見ると90日で500万インプレッション達成はかなり気の遠くなるような数字に思えますが、コツをつかんで量をこなせば数日で達成可能です。

節度やマナーを守ったやり取りを心掛けたうえで色々と試してみてください。

なお、収益化条件達成後はStripe登録が必要になるので、以下記事を参考に手続きを進めてください。

-NFT, その他